未収録語シリーズ四百三十一。よさり。
『こんよさりい ものものしゅう どこさい でかけよんなさると』『てらやまに あさひば とりに いきよります』「この夜中に物々しい姿でどこへ出かけられてるの」「寺山に朝日を撮りに行ってます」
【よさり】夜中。夜分。今晩。今夜。「ゆうさり」「ようさり」とも言うようです。
漢字で書くと夜去《よさり》。この夜去の去ですが、不思議なことに「去る」には来る・近づくという意味があるらしく、元々は夜が来る・夜が近づいてくる「夕方」のことだったようです。
高祖山あたりから出てきました。
コメント