こしうだき
未収録語シリーズ三百七十八。こしうだき。
『ちょうないかいちょうさんの つるんひとことで あーたば こしうだきするごと なったけん つぎの せんきょい でない』「町内会長さんの鶴の一声であなたの後援するようになったから、つぎの選挙に立候補しなさいよ」
そげなこと急に言われても・・・でありますが、町村レベルの小さな選挙じゃよくある話やったごたります。
【こしうだき】腰を抱いてささえる・・・という意味からでしょうか。後援者、援助者、応援団、パトロン。同じく腰に抱きつくような言葉に「腰巾着」がありますばってん、こっちの意味はぜ~んぜん違います。
あんまし適当な写真のなかったけん、こげなと。お櫛田さんの境内で。
| 固定リンク
« ピンギスとメゴチ | トップページ | ちいちいふぐ »
コメント