未収録語シリーズ 二百六十一。きがさもん。
『したんむすこな きがさもんじゃけ おやんいうことも ききゃぁせん ほんなごと おうじょうするばい』「下の息子は強情者で親の言う事も聞きやしないよ。本当に困ったもんだ」
【きがさもん】気嵩者と書きます。勝ち気、負けん気が強い性格。強情者。頑固者。すこし悪感情が入っとるでしょうか。
同じ博多弁で似た意味似た言葉の「きじょうもん(気丈者)」というとがありますが、こちらには「しっかりもの」という好意的な意味も含まれとります。
なんにもアイデア浮かばんかったので、こげな写真でご勘弁。気嵩猫。根性モンの顔しとるでしょ?!
コメント