あらいも
未収録語シリーズ 二百二十四。あらいも。
『あらいもな おいしかけど かわむくとが おおごと すぐ てが かゆーなろうが』「里芋はおいしいけれど、皮むくのが大変。すぐに手が痒くなるでしょう」
【あらいも】里芋のこと。
広辞苑には【あらいも:荒芋】アラヒイモ(洗芋)の約。 洗って皮をむいた里芋のこと・・・と書いてあります。
アラヒイモのことなら洗芋にすりゃよかとに、漢字は「荒」の方を当ててあって、なんか矛盾した用語説明のように思えるとですよね。変な感じ。
どっちかというと、このアラヒイモ説よりも、「手が荒れるから荒芋」「里芋の皮は厚くゴワゴワしていて荒っぽいから荒芋」なんていうダジャレ説の方が説得力があるような気がします。
がめ煮には欠かせませんね。そうそう豚汁にも。
| 固定リンク
コメント