つかーしい
未収録語シリーズ 百二十七。つかーしい。
『おいしゃん おいしゃん そげえ つかーしか かおしとんしゃれんで こっちさい きて のみんしゃれんですか』「おじさん、おじさん、そんなに気難しい顔してらっしゃらないで、こちらへ来て飲まれませんか」
【つかーしい・つかーしか】難しい、複雑な、ややこしいこと。語源は単純にむずかしいの「む」の脱落と考えてよかっちゃなかですかね。
実はこの「つかーしい」、「つかーしい・つかーしかは事典に収録されとらんですが博多弁やなかとですか?!」という東区奈多のご出身の方からメールばもろーたとです。言葉そのもんの存在は一応は知っとったとですが、文献的には「能古島の方言(石橋綜平:1985:能古小学校発行)」に例があるだけで、漁師語やろばって(漁師町出身の)自分は知らんし・・・で完全に消滅語扱いしとりました。
ただ、こうして(狭い範囲ながら=能古や奈多=海路沿い伝播した語か)現役語というとが判明した以上は博多弁に追加しとかんといかんやろ・・・というわけで、ここで書かせてもらいよります。
以前にもやはり志賀弁か奈多弁(かどっちやったかはっきり記憶のなかとですが)について尋ねられたことがあって、その言葉はやはり対馬あたりで使われとる方言やったとですね、海岸部は町中の言葉とは違って一挙に飛び地のごとく伝わることもあるごたります。相島やら地島あたりには四国の言葉が少し入って来とるとも聞いたことのあります。ん、ちーと、つかーしか文章になってきたかいなね。んなら。
写真は地島白浜港。
| 固定リンク
コメント
> ますます顔ばシワだらけにしとうとです。
そうですたいね~。世の中平穏ならそれこそ文字通りに、つかーしゅうない穏やかな顔しとかれるとでしょうけどね~。
そげな世の中と関係あるとかないとか、ここ何年か「シワ伸ばし」やら「関節延ばし」やらに効果があるげな・・・ていうて、中年以上の世代にコラーゲンやらヒアルロン酸やらいうサプリメントが大流行りのごたります。テレビの通販番組で見らん日はなかとですよ。自己責任で服むっちゃけん良かようなもんの、薬の副作用のごたるもんはなかとやろか?と少し心配もしとります。
投稿: MISTAKER | 2010年9月 5日 (日) 10時09分
つかしい、聞いたことあるような、無いような、でコメントにならんとですが、私は近頃つかしい顔しとるとです。それは日本の異常に暑い今年の夏に、みんな病気しんしゃれんごと、と、気になつとうとです。 「一日一猫」ば見せてもらいよりますが、身についていて、脱がれん毛皮を着とる猫も可愛そうですばつてん、人間もやりきれんとやなかろうかと。じょうもんさんのこの大婆がますます顔ばシワだらけにしとうとです。
投稿: hanazono | 2010年9月 4日 (土) 12時37分
> 未知の博多弁であります。φ(..)メモメモ
自分でちゃ、文献にあっても、知らん言葉はうんとこさあります。何百個という単位じゃなかかもしらんです。未調査を含めたら千を越すかも~です。数えるとが億劫かくらい。
「そげんダレでちゃ使ーんごたる、つかーしか言葉ば使ーんとってつかーさい」
うん、ちょっと、よかダジャレ例文ができたばい。やっぱ良か誘い水のあったらうまいこと返事の出来るごたる。
投稿: MISTAKER | 2010年8月26日 (木) 01時22分
未知の博多弁であります。φ(..)メモメモ
ご存じの方々にはなつかーしい‥(^○^)
「自力はのうなったバッテン地力でホーク
スの優勝はいっちょんつかーしゅうなかバ
イ」←ドームで声に出して使いたい博多弁(ーー;)
投稿: げなげな話 | 2010年8月25日 (水) 06時01分